人間でも入れるような穴が空いてます
建築を担当した人が手を抜いたんだと思いますが、こんな感じでがっつり空いてるお家もあります。人でも入っていけるのでなんでも入っていけます。幾ら何でもこの作りはひどいなと思いました。ですが塞ぐのが我々の仕事なので対策工事の種類にもよりますが、その動物が入らないように穴を全部塞ぐので安心してください。


建築を担当した人が手を抜いたんだと思いますが、こんな感じでがっつり空いてるお家もあります。人でも入っていけるのでなんでも入っていけます。幾ら何でもこの作りはひどいなと思いました。ですが塞ぐのが我々の仕事なので対策工事の種類にもよりますが、その動物が入らないように穴を全部塞ぐので安心してください。
おうちに現れるネズミはクマネズミとハツカネズミの2種類がほとんど何ですが、先日ベランダに置いてる洗濯機がネズミにかじられてダメになったということで粘着シートを仕掛けておいていたのですが、謎のネズミがかかっていました。顔もよくわからず毛も白いという珍しいネズミでした。
写真の中央部分にあるのは、なんとネズミとカエルです。イタチがおうちに入り込んでいたのですが、子供に食べさせるために置いていたものだと思います。イタチは鳥などを狩っては巣に持ち込んで食べます。我々もよく鳥の羽と鳥の骨を屋根裏で見ることが多々あります。当然、お家の中は雑菌やダニ、ノミなど大量発生しています。放っておけば勝手に出ていくだろうという方も一度考えて見てください。家の天井がフン尿でシミだらけになり、その匂いが生活しているスペースにまで漏れてきます。発見が早く、対処も早ければ被害はかなり少なくなります。被害が少なくなるということは費用も抑えることができます。なんでも早いに越したことはありません。音がしていると思ったらいつでもご連絡ください。見積もりは無料なので一度現地にお伺いしてから見積もりを出します。
ネズミは日本中どこでもいます。繁殖力も強く、放っておくと大変です。先日ネズミ捕りシートを仕掛けているとおそらくネズミの一家を全員捕まえることができました。こんなこともあるんですよね。捕まらない場合もあるので我々も覚悟をしていますが、安心してください。音がしなくなるまで徹底的に駆除します。
まだまだ出産のピークが続いています。先日の案件ではアライグマの赤ちゃんを捕獲しました。見た目は可愛くても自分の家に入られるとたまったもんじゃないですよね。おうちの中が荒らされて雑菌だらけになっちゃいます。また、よく役所で罠を借りられる方がいらっしゃいますが、絶対にやめてください。一匹ならいですが、子連れだと親を捕まえた場合どうなると思いますか?子供は取り残されて食べることができずにおうちの中で死んじゃいます。するとこの暑さなので腐ってウジ虫がわき死臭もお部屋の中まで浸透します。それでも我々は死体処分をすることができますが、それは取れる場合だけです。壁の中で死んでたり目に見えない場所で死んでいると取ることができません。また取れたとしてもおうちの天井や壁が穴だらけになってしまいます。なのでこの時期は役所に罠を借りることはやめてください。子供もかわいそうなのはもちろん、お家がひどくなってしまいます。