各種クレジット対応

害獣駆除ヒーローズ 害獣駆除ヒーローズ

室内ネズミ


ネズミの場合、音もあまり大きくなくネズミだったらいいかということで放置される人が多いです。そのような場合、室内に出てきてから対応するという方がほとんどです!

基本的に室内に発生するということは建物の壁や天井裏にも生息しています。室内も外部も塞ぐとなると倍近く料金が変わってきます。室内だけ塞いでも建物から駆除しない限り根本的に解決することはないと言っても過言ではありません。室内に出てきた場合は食べ物をかじられたり、ノミダニがわいたりと被害は深刻です。

ネズミがかじった物を食べたり、ネズミが歩いたお皿の上でご飯を食べたりなんて考えるだけで気持ち悪くなりますよね。。

ネズミかな?と思ったり天井裏で音がするとなった場合はお気軽にご相談ください。

ネズミはこのように部屋に穴を開けて侵入します!

こんな動物も


10月に入り、朝晩は少し冷え始め動物が家に入る季節になってきました。

先日作業したお家で珍しい動物がいたのでご紹介します!

遠目で見るとしっぽが大きくリスかと思いきや…モモンガでした!

一匹だけでも珍しいものがなんと子供まで産んでしまっていました。

駆除の仕事をしていてもあまり出くわすことのない珍しい動物だったので皆さんにもご紹介です!

↓はモモンガの赤ちゃんです!

奴らが戻ってきます


まだまだ暑い日が続いて大変だと思いますが、害獣たちも一緒です。被害を受けるのはこの時期コウモリが多いですが、その他のイタチやアライグマもいないわけではありません。一度自分で覗いてみるのもいいですが、屋根裏や天井の間はとても暑く、入れるものではありません。動物たちも一緒で暑いので家が涼しくなるまでほとんど入ってこないと思います。ですが、もうしばらくすると秋になり涼しくなります。そうなると、今まで被害を受けてた家や、新しく被害をうける家が多くなります。せっかく涼しくなって眠りやすくなったのに、天井裏で走り回る音がしたら嫌ですよね。秋の次は冬ですよね。動物たちにとっても外より家の中のほうが暖かいので避難します。また冬を越すと次は春で出産です。天井裏で子育てをします。なので鳴き声が毎日のように聞こえてきます。被害をうけていなくても穴を塞ぐ工事をすることはできます。暑くて家にきてない今だからこそ被害が少なくすみます。早いにこしたことはありません!見積は無料なのでお気軽にご相談ください。

タンスの引き出しの中で…


先日室内にイタチが出ていたお家の作業をさせていただきました。

作業を進めていると異臭のするお部屋がありましたが隅々探しても原因となるものが見つかりません。

臭いがするのには原因があるのでお客様に許可を取り、押し入れやタンスの引き出しも探させてもらうことに…

すると押し入れの引き出しの中にイタチの死骸が!

入って出られなくなったのか、元々弱っていて力尽きたのかわかりませんがお家の中に何らかの動物が出たことがあると、お家の中のどこかで死んでしまっている可能性も0ではありません。

死臭はなかなかとれないですし、元々色々な菌を持っている上にうじなどもわいてきて衛生面でもとてもよくないです。

フンが落ちている、食べ物がかじられるなど、少しでも気になることがあったら状況がひどくなる前に早めの対策をオススメします!

コウモリの案件が急増してます


イタチなどの動物は家の天井裏が暑すぎてでしょうか、最近はあんまり案件が鳴りません。今は音がしてないから大丈夫と思っていてもまた冬前になると戻ってくる可能性があります。むしろ家に来ていない今だからこそ塞いだ方がいいんです。前にも書いていますが、放置すればするほど被害は大きくなってその分、無駄な出費が増えることとなります。最近はコウモリが多いですが、コウモリでも放っておくと被害が増えます。はっきり言うと、コウモリの被害を受けているのはあなたのお家だけではありません。周りのお家も被害を受けている可能性は十分あります。しかし、対策をすればあなたのお家が被害を受けることは少なくなります。完全には無理なのかというと壁にとまる可能性があるため、完全に被害を抑えるというのは難しいです。しかし換気口や屋根と壁の間などに来ている場合は塞げます。塞いでいるだけでもそこにはもう住みつけないので、コウモリもそれを理解して出て行く可能性があります!早めに対処します。

ジビエ料理


害獣駆除のブログなのでいつも駆除の写真やブログばかりあげてきましたが、今回は駆除とは少しそれたお話を(^^)

先日免許を取得したことでこれから先、狩りに出ていろいろな動物を狩猟することができるようになります!

仕事のために取得した免許とはいえ、せっかくとったものなので活用してなにかしていけたらと…

思いついたのはジビエ料理!

まだ食べたことはないですが有名なのはイノシシやクマやシカなどですがおいしいと聞くものもあります。

大きい動物を狩猟するにはまだ少し時間が必要ですが、せっかくの免許!

捕まえるところから料理するところまで、1から自分でやってみるのも体験してみたいですね!

機会があってうまくできたら、ここのブログで紹介できたらと思います!

ちなみに猟銃で大きい動物を狩猟できるようになるのはまだ何年も先になるので気長にお待ちくださいw

屋根裏にまで…


イタチやアライグマなどの中型動物の繁殖時期が終わり、屋根裏での鳴き声や大きな物音が少し落ち着いてきたと思っていたらコウモリの被害が大量発生です!

コウモリの被害はよく家の周りに糞が落ちていたり、外壁にとまっている、屋根のほんの少しの隙間から出入りしているなどが多いので家の中は大丈夫と思っている人も多いみたいです。

しかし!コウモリだからと軽く見て放っておくのは危険です!

コウモリでも屋根裏に入り込みますし繁殖もします。1㎝ほどの隙間で入り込むので屋根裏から室内に出られる隙間があれば部屋の中にだって出てくることもあります。

家の周りに糞が落ちている、外壁に糞がついている、これは住み着いているサインです!様子を見るのではなく早目の対策でコウモリの侵入を防いでいきましょう!

これは…


今日は「害獣」ではなく「害虫」のお話を!

工事の際に床下に入ることがよくありますが、先日入るために準備を進めているとなにやらうようよ動くものが…

よく見てみると「シロアリ」です!

床下に発生してお家の大事な木材を食い荒らす悪い奴です。

発生していることに気付かず放置してしまうと、どんどん食い荒らされ手で軽く触るだけでぼろぼろ崩れるほど柱などがスカスカにされてしまいます。

害獣駆除のための作業の中で見つかった被害に関しては見て見ぬふりはせずに伝えさせてもらっています!

普段何事もなければ気が付かないお家の被害もしっかり食い止めて大事なお家を長持ちさせていきましょう!

コウモリの季節


こんにちは!気温が暑くてぐったりしてしまいます。動物も暑くて昼間は家の外に出て行ったりしている現場もあります。しかし今はコウモリの子育ての時期です。コウモリ駆除の案件がとても多いです。最近のお家はイタチやアライグマなどの大型の動物が入る穴は設計ミスでもしない限りありえません。しかし残念ながらコウモリが入れるようなスペースはあります。こんなとこに入ってくるのかなど驚かれる人も多いです。コウモリくらいなら気にしない人もいらっしゃいますが、家の一部の場所に入られたりするとフンの量がすごいです。換気扇の中に入られることが多いですが、内側から開けれる換気扇の場合、蓋を開けると大量に出てきます。下の写真の黒いのは全部コウモリの糞です。

免許取得!!


こんにちは!害獣駆除隊です!

先日、狩猟免許の試験があったのですが我々害獣駆除隊も参加しました!

結果は…無事合格(^^)/

害獣駆除のプロとして仕事をする上で、免許を持つことで少しでもお客様に安心感を与えることができたらと思います。

今回は仕事でも使うことのある「わな」と、これから先、大きい動物も対応できるように「猟銃」の二種類取得しました!

工事をされる際は、現状に満足せず常に向上心を持つスタッフが責任をもって対応させていただきますので安心してお任せください!